metalgakuin01

『どぅ~むぅ!あたたためたるDEATH!』by Atatata-METAL

Black Sabbathはドゥームメタルの歴史でもある。
ということでは「どぅ~むぅ!あたたためたるDEATH!」をやらさせていただきます。

① どぅーむ創生期~エピック・メタル
一般にメタルの祖といわれるブラック・サバスですが、テンポを追求せず、オカルトやホラーにヒントを得た彼らの重低音の音楽は一方でドゥーム(破滅)・メタルの元祖だとも言われています。とはいえドゥームとかメタルといわれたのは後付けです。
ドゥームをジャンルとして認識させたのは80年代後半に結成された「キャンドルマス」というバンドの1stアルバム「Epicus Doomicus Metallicus」。このアルバムは3つの要素「Epic」(壮大な)「Doom」「Metal」がサウンドに現れている、すばらしいアルバムでした。
彼らはドゥームの第一人者として特に欧州で強い人気が有ります。
解散した現在、彼らはこの中の1つエピック・メタルというジャンルで語られることが多いです。
日本では、マイケル・アモットがメンバーとして参加してしたので後に名前が知られるようになりました。実は私もその1人。
ついでなのでエピックメタルについて説明するとドゥームと兄弟のようなもので、ドゥームの中の1つのジャンルとして語る方もいます。
ドゥームが重々しく恐怖を煽るようなリフが特徴的なのに対して、エピックは恐怖よりもスケール感を重視するサウンドが特徴で、一般的なHMに近いことが特徴です。

1stの中の曲。サバスだと言われても納得しそうな楽曲。
Candlemass / Demons Gate
https://youtu.be/DCegBrwvB7Q

Vo.キャンドルマスには思った以上に良曲がありますがその1つ。ドゥームではなくエピック・メタルと言われる所以がこの曲にあります。
Candlemass / The Dying Illusion
https://youtu.be/DLJico-SyBI

マイケル・アモットが加わったアルバムの1曲目。アモットがカーカス脱退後にいたスピリチュアル・ベガーズのサウンドであるストーナー・メタルに近い。
Candlemass / Wiz
https://youtu.be/-J5CAAAga7A


「どぅ~むぅ!あたたためたるDEATH!」

② どぅーむ創生期~ドゥーム・メタル
ドゥームのジャンル確立時、欧州のキャンドルマスに対して
ドゥームに貢献したバンドがもう1つありました。
アメリカの「トラブル」です。
トラブルは長期の活動停止期間があったものの今でも現役で活動を続けています。
始めはサバスの影響からドゥームをやっていましたが90年代に入り売れなくなり、
レーベルも移籍したこと等、紆余曲折を経て
現在ではその後にジャンルが確立されたストーナー・メタルへと変化しました。
ストーナー(麻薬常習者)とはこれもドゥームの兄弟みたいなもので、同じジャンルとみなす方もいます。テンポは遅いもののドゥームというよりは90年代にアメリカで流行ったグルーヴ感のつよいグランジやオルタナ等を取り入れたジャンルです。
感覚的にはグルーヴ・メタルのテンポを遅くしたイメージです。中にはブルーズのスローテンポナンバーをそのまま取り込んでヘヴィにしたホワイトスネイク的なバンドもいますが、基本的に90年代に発生したグルーヴ感の強いバンドの括りをこう呼びます。

2ndから初期ドゥームの代表曲。ドゥームはリフが命。
Trouble / Pray for the Dead
https://youtu.be/5qGfR6TuAMg

打って変わってレーベル移籍後のストーナーナンバー。遅いのにノリが良くなっている。
Trouble / Come Touch THe Sky
https://youtu.be/0D3gxImq63g


「どぅ~むぅ!あたたためたるDEATH!」

③ ストーナー・メタル
実はあたたたはキャンドルマスやトラブルはCDもってません。
しかもトラブルについては落とした曲をさきほど聴いたのが2回目というw
でもストーナーは伝説的なバンドも数多く、1枚だけCD持ってます。
ストーナーの元祖はwikiによるとアメリカの「カイアス」というバンドだそうです。

このバンド、クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジから後追いで知ったバンドですが改めて聴くとかっこいい。
Kyuss / Green Machine
https://youtu.be/R-MSfd2S7lo

ナパーム・デスの元Vo.リー・ドリアンを中心としたバンド「カテドラル」が欧州でもストーナーに火をつける。2ndは欧州のストーナーを完成させた作品であたたたも持ってます。これは2ndの曲。
Cathedral / Midnight Mountain
https://youtu.be/9I-ZqxG7MEE

そしてマイケル・アモットのスピリチュアル・ベガーズ。コーラスが入るとこが歪んだ音に癒しを与える。アモットらしさを感じさせるストーナー。
Spiritual beggars / Angel of betrayal
https://youtu.be/Uf9UVqaBQI8


「どぅ~むぅ!あたたためたるDEATH!」

④ どぅーむめたる
そういえばドストライクのドゥーム(破滅)メタルと言えるバンドをやっていなかったですね。
なんでかというと、YUIMETALが怖がるから
・・・・ではなくて、あたたたがそれほど好きじゃないからなんですがw
でもサバスのドゥームナンバーは好きですよ。
ということで今回は、一般的にドゥーム・メタルのジャンルとして語られるバンドをあげていきます。
そうそうヘヴィ・メタルの本質がドゥーム・メタルにはあるので
是非BABYMETALのサウンドの本質が知りたい方は聞いてみるとよいでしょう。
特にBABYMETALの演出に色濃く反映されている気がしますよね。

まずは前にも出した元祖ドゥーム。ひたすら、暗く、重々しく、息苦しい。最後の盛り上がりも決して闇夜を照らすことはない・・・
Black Sabbath / Black Sabbath
https://www.youtube.com/watch?v=_GgBx7Y0aso

ドゥームで重要なのはテンポではなく、震え上がるようなリフ。ペンタグラムはサバスとともにドゥームを築いた伝説のバンド。
Pentagram / Live Free And Burn 
https://www.youtube.com/watch?v=p5HxJkO8vJk

ジ・オブセッスドはゴッドファーザー・オブ・ドゥームといわれるほど、ドゥーム界では伝説的バンド。アメリカ生まれなので今ではストーナーと評される向きもあるがコアよりは恐怖を意識しているのは明らか。
The Obsessed / Back To Zero 
https://www.youtube.com/watch?v=JvEX8TCfa4I

ドゥームの神として崇められているが、ストーナー的良曲も多い。
The Obsessed / Streetside
https://www.youtube.com/watch?v=H-5eyVeEbhk

このバンドを聴くといつの時代?と思うでしょう。現在ですよ。21世紀です。 今、ドゥームを語る上で欠かせない存在。あたたたはサバス以外で唯一聴いているドゥームバンドです。聴いていると意外と新しくて奥が深い。ドゥームなのに悪に哀愁を感じてしまう。
Witchcraft / Witchcraft
https://www.youtube.com/watch?v=tGjD81pL9yg


「どぅ~むぅ!あたたためたるDEATH!」

⑤ どぅーむめたる ~ ドローン・ドゥーム
さて、ではドゥーム・メタルのサブジャンルと
90年以降にできた派生ジャンルについて書いていきます。
まずは90年代に結成された「アース」によってできたドローン(持続音)・ドゥームです。
ドローンとはテンポを最も遅くしたドゥームのこと。インストがほとんどです。
ここまでくると正直かったるいw
でも前に話があったミニマル音楽や環境音楽を取り入れていて、聴くとこういうメタルもあるんだなぁと驚くことでしょう。
だけどこれはメタルであってロックではない。
その意味が際立つので究極のメタルとして

30分超あるのでそーとー暇なときに聴くことをお勧めします。ドローンというものがすぐにわかります。いっときますがメタルですからね。
Earth / Like Gold and Faceted
https://youtu.be/p34zA9wTRig?t=19

あたたたはサン O)))だけ何枚か落として入れてますが、ずっと聴いていると恐らく精神を病むという意味ではノイズグラインドと同じです。
ちなみにこの曲はカヴァーですが誰も元曲を知らないでしょう。
Sunn O))) / Rabbits' Revenge
https://youtu.be/1pRgJ8plbfA

あたたたはこれにかなり惹かれまして、で、落としました。何故か好きです。
だけど1年に一回しか聴きませんw
1つになっている動画がなくて、2つにわかれてます。
まぁ2つ聴く必要はないといっておきます。
Sunn O))) / Hell-O)))-Ween
https://youtu.be/Ewwbp7DgtiU
https://youtu.be/HS3VZB1vRI0


「どぅ~むぅ!あたたためたるDEATH!」

⑤ スラッジ・メタル
アメリカでカイアスによってストーナーが出てくる以前にハードコアをドゥーム的にしたバンド「メルヴィンズ」が登場します。このメルヴィンズは主に90年代における一大ムーブメント「グランジ」に多大な影響を与えたバンドとしてかなり有名です。特にニルヴァーナとは交流が深くグランジとみる方やスラッジ(汚泥)・メタルとしてみる方等、さまざまですが、そういう時代を作ったバンドとしてメタルファンとしても、また音楽ファンとしても聴いといて損はないでしょう。

メルヴィンはとにかくユニークなバンド。この曲は初期の唯一キャッチーなコア曲でリフが面白い。ちなみにこの動画のベーシストは女性ですが、ジャンキーで今はいない。
Melvins / Zodiac
https://youtu.be/rFVjlhBZYfo?

一応、スラッジの曲も。曲というか4thアルバムです。アルバム=約30分の1曲ですが6曲の組曲になっています。全て絡みつくような音が特徴。コアが基本のバンドですが、この曲はほとんどが重低音のインスト部分が長く、超スローな為、スラッジ・メタルの祖といわれています。
https://youtu.be/JtO_Awk4pqU

これもわりと初期のあたたたが好きなインスト曲。意外と普通で初心者にも聞きやすい。
Melvins / June Bug
https://youtu.be/G3D2EEVVX0c

変わってスラッジ・メタルの代表格、「アイヘイトゴッド」。スラッジは得意ではないのでアレですが、この曲タイトルが「忍」・・・なるほどねw
Eyehategod / Shinobi
https://youtu.be/upZn-Ypjffs


「どぅ~むぅ!あたたためたるDEATH!」

⑥ どぅーむめたる ~ ブラッケンド・ドゥーム
ブラッケンド・ドゥームは音楽的にドゥーム・メタルそのものですが、読んで字の如くドゥームにブラックメタルの悪魔的要素を取り入れたメタルです。ただ見た目もさることながら、オカルトに本腰をいれていることがブラッケンドと言われる所以です。
ただし、90年代に発生したブラッケンド・ドゥームは、2000年代に入り、そのジャンルがそのままゴシック・メタルと言われるようになっています。ちなみにデスメタルをドゥームにした音楽も今はゴシック・メタルと言われます。

今日、ブラッケンド・ドゥームといわれるバンドは少なく、ジャンルでいえばほぼブラック・メタルで括られることが多いです。
その中でもブラッケンド・ドゥームの祖であり、ブラッケンド・ドゥームそのものといえるのがバラスラムです。

「Legions of Perkele」というアルバムしか落としてしないのでそこから2曲、気にいった曲を。
意外とノリが良いので聴きやすい楽曲です。
Barathrum / Revenge By Magick
https://youtu.be/trsCubH0-4c

サタニック極まれりといいたいところですが、これをXaメタルというのでは?
サルベレってなんだろう?悪魔の呪文?
結構、悪魔にしては短いし、軽い感じで聴けるので好きな方。
Barathrum / SaLuBeLe
https://youtu.be/AFwME6S0Or4


「どぅ~むぅ!あたたためたるDEATH!」

⑦ どぅーむめたる最終回 ~ フューネラル・ドゥーム
90年代にデスやブラックの中でドゥーム(破滅)の音楽性をより純粋に極めていったバンドが出てきました。
それがフューネラル(葬式)・ドゥームを確立したゼアゴソンです。フューネラルは北欧でしかほとんど見られない極めてマニアックといえる特殊なジャンルですが、音楽的特徴からドゥーム・メタルのサブジャンルとして語られることが多いです。
特徴は重く低い音でテンポが一定なのに様式美があること。声もガテラルが多く、さらにテンポが遅いので歌うとか叫ぶよりはただ唸っていることの方が多く語りに近い。
より怖いですが悪魔崇拝をしているワケではないのでほぼブラックとして語られることはありません。

このジャンルを確立したと言われるナンバー。聴いているとフューネラルとはよくいったもので、お経みたいw
Thergothon / Yet The Watchers Guard
https://youtu.be/w1Osws_kcAo

このバンドを伝説にしたのは上の曲ですがあたたたはこの曲が好きで聴いてました。
Thergothon / Crying Blood and Crimson Snow
https://youtu.be/YrCW6_dE5Fw

こちらは北欧らしさを強く感じさせるスケプティシズムです。テンポが遅いですがちゃんと音楽してます。
Skepticism / March October
https://youtu.be/RaXyUot9n0U

サウンドの雰囲気がありすぎる。ある意味、極限まで極めたメタルなのかも。夜のお墓ではきけないw
Nortt / Tilforn Tid
https://youtu.be/yKUbLOL0MxE

Norttはこのジャンルでは最も評価の高いバンドです。 暗闇ではもはや表現が甘い、漆黒、暗黒。そこにはもう絶望感しかない。
Nortt / Vanhellig
https://youtu.be/yniWXvM-hrg

葬式が終わったので今回でどぅーむ! も終わりです。
みなさんも夏に向けて涼がほしいときに聴いてみてはいかがですか?
有難うございました。